ヘルニアをしてからシャンプーはお家でゆっくりとしています。

この湯船はワンちゃんのシャンプー用バスタブで、お湯抜きの穴があり便利。
ただオットコマエにはちょっと大き目。中でクルクル回って嫌がります。
もう一回り小さいとベストなんだけどな。
嫌がりながらもシャンプー2回、トリートメント1回、リンス1回とフルコースを
がんばりました。

でも顔まわりはちゃんと洗えてない気がする。濡れてないし。
たまには美容室にお願いした方がいいのかも。
スポンサーサイト
お家シャンプー |
年末にシャンプーしました。
ヘルニアをしてからシャンプーはお家でゆっくりとしています。 ![]() この湯船はワンちゃんのシャンプー用バスタブで、お湯抜きの穴があり便利。 ただオットコマエにはちょっと大き目。中でクルクル回って嫌がります。 もう一回り小さいとベストなんだけどな。 嫌がりながらもシャンプー2回、トリートメント1回、リンス1回とフルコースを がんばりました。 ![]() でも顔まわりはちゃんと洗えてない気がする。濡れてないし。 たまには美容室にお願いした方がいいのかも。 スポンサーサイト
|
|
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
RSSフィード |
![]() |
|
![]() |
リンク |
![]() |
|
![]() |
ブロとも申請フォーム |
![]() |
|
![]() |
プロフィール |
![]() |
Author:おぺきちゃん
|
![]() |
最近の記事 |
![]() |
|
![]() |
最近のトラックバック |
![]() |
|
![]() |
カテゴリー |
![]() |
|
![]() |