カートに乗せて町内一周だけでも気分転換になると思い、出かけたのですが

楽しそうな顔しませんでした。

でも少しは興味が出たようで、右向いたり左向いたり、クンクンしたり。
お家で遊んでもらう方がよかったみたいです。
お家に帰ってからは大人しく、遊ばず、ゴロゴロしていました。

カメラを構えるとこっちを向くけど、すぐにぺちゃんこに。
心配しつつも、ご飯はいつもどおりに食べるし(肺水腫だと食べられない)、
ブラッシングの時に向きを変えようとお肉で釣るとパクって食べるし。

うまいこと、お肉の端っこを噛んでます。
そんなわけで、様子を見てます。 呼吸数も寝ているときは20回/分前後だし。
時々、いらんことするし。

返してって言うと、こんなことします。

顔も、こんな顔するんですよ。
連休中に家族がいたからお昼寝しにくかったのかも。

ニコッの写真、どっちにしようか迷って、結局2枚とも載せることにしました(*^_^*)

キッチンに入るとニコッってするのよね。
お散歩の時に笑ってくれたら写真を撮って年賀状に使う予定だったのに。
どうやら来年の年賀状は「キッチンで伏せをしながら笑うオットコマエ」になりそう(^O^)