

ご想像のとおり、オットコマエにそっくり~と思わず買ったもの。
ストラップもあったので両方買っちゃいました。
ほらね。

体形といいカラーといいお目目がちょっとあっちの方向いてるところといいそっくりでしょ。
実はこのモデルは狆なんだけど。それにしても似てるわ~

今年のブログは今日でおしまい。
すがすがしいお正月を迎えられるよう年末を充実させたいと思います。
皆様ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
に、似てる |
このキ-ホルダーかわいいでしょ
![]() ![]() ご想像のとおり、オットコマエにそっくり~と思わず買ったもの。 ストラップもあったので両方買っちゃいました。 ほらね。 ![]() 体形といいカラーといいお目目がちょっとあっちの方向いてるところといいそっくりでしょ。 実はこのモデルは狆なんだけど。それにしても似てるわ~ ![]() 今年のブログは今日でおしまい。 すがすがしいお正月を迎えられるよう年末を充実させたいと思います。 皆様ありがとうございました。よいお年をお迎えください。 スポンサーサイト
|
メリークリスマス(^_-)-☆ |
![]() クリスマスに満開になるかもと期待したミラクルチューリップ。 赤っぽいのはかなり前から咲いているけど他の色が咲きそろいません。 ![]() 今日は少し暖かかったので珍しくお散歩しました。 けっこう走りましたよ。 ![]() うれしいみたい。もしかしたら笑ってる? やっぱり。 ![]() この顔で町内の道を走りました。 寒いのは苦手だけどまたお散歩しようね。 ≪今日のおみやげ≫ ![]() 落ち葉の少ない道を選んで走ったのに…でも楽しかったからまぁいいか! |
レモンとささみ |
毎年お隣さんからいただくレモン。
今年もいただきました。 期待を裏切らない香りに盛り上がるオットコマエ。 丸のままでもいい香りなの。 ![]() レモンティーやはちみつレモンにすると一層香りが引き立ちます。 今日はドッグカフェにお出かけしました。 いつもはワンちゃん用のご飯は注文しないけどたまにはいいかと。 ![]() ささみと温野菜のサラダ。 期待するあまり笑ってしまうオットコマエ。 ![]() わき目も振らずいただきました。とってもおいしかったんだって。 こちらは食べてしまってもう楽しみがなくなってしまったオットコマエ。 ![]() 5歳半になっても、気持ちが顔に出るのはなおらないのね。 あいかわらずわかりやすい性格です。 今年もあとわずか。風邪引かないようにがんばろうね。 |
ランでランするオットコマエ |
久しぶりのドッグラン。
大喜びで走り回るはず(^_^) あれぇ~いきなりカゴにぴょんぴょんするオットコマエ。 ![]() ここに大好きなものが入っているからとり出して欲しいんだって。 大好きなものとはコレ。 ![]() トマトちゃん。 ここで一番のお気に入り。 ![]() ずっと持ち歩いてご満悦。 ![]() でもたまには走るのだ。 ![]() ランララン♪ 撮影コーナーはかわいいクリスマス仕様。 ![]() 少し早いけどメリークリスマス! |
大阪ミッドウェイに行ってきました |
本日から始まる大阪の冬のイベント『大阪ミッドウェイ』に出かけました
![]() ![]() 午後六時半点灯のかなり前に御堂筋に着いて今か今かと始まりを待つオットコマエ一行。 にぎやかにカウントダウンなどあるのかと思いきや・・・ 一斉にポッとライトが点いただけ ![]() みなさん、手持ちのカメラや携帯で撮影開始。 我が家もライトをバックに一枚パチリ。 ![]() ちょっと暗かったかな。 周りのビルもライトアップに協力。 ![]() まちづくりはみんなでしなくちゃね。 撮影コーナーで記念撮影。 ![]() 人気のコーナーで、順番が後の人が前の人の写真を撮ってあげてました。 ここらへんに気さくな大阪人気質が現れています。 何十枚も写真を撮られて「ボクもう飽きたんやけど」と大あくびのオットコマエ。 ![]() 気がつくと2時間も経っていました。そろそろお家に帰りましょうか。 今日はとても暖かくてゆっくり通りを歩けたね。 来週は寒いみたいだけど、できるだけおでかけしようね(*^_^*) |
祝 七五三 (その2) |
七五三のあとで門前町のようなお土産屋さんが並ぶ通りをぶらぶら歩き。
![]() おはらいしていただいて乗りにノッテる怖いものなしのオットコマエ。 お土産に買った葛まんじゅうは柔らかくてサイコーにおいしかったです。 ![]() 紅葉が見つかったのでパチリ。 通りの端っこまで歩きました。 ![]() 趣がある旅館の前でパチリ。 吉野名産の葛を使った葛しるこをおやつにいただいたお店で教えていただいて金峯山寺へ。 ![]() 国宝の蔵王堂は想像をこえて荘厳かつ重厚。屋根は瓦でもなく銅版でもなく茅葺のよう。 素晴らしさが伝わらない写真なのでもう一枚。 ![]() この写真も平面的でごめんなさい。 でもオットコマエが写ってるから許してね。 山の上でもあるしとても寒かったです。でももうしばらくお出かけしようね。 |
祝 七五三 (その1) |
遅ればせながらオットコマエの七五三のお参りに出かけました
![]() 行先は桜の名所吉野山にある神社。 そわそわ。 ![]() うきうき。 ![]() 「今日はいつもと違うところにおでかけするねんでぇ。なんせ羽織袴でキメてるんやから」 ![]() この衣装とっても素敵でしょ。 My peki舞☆ぺきのあずみさんから七五三のお祝いにいただいたのです(^o^) 馬子にも衣装とはこのことでしょうか。 いつもより数段きりっとした表情のオットコマエ。 ![]() こちらの神社は白鳳時代の創立。世界遺産でもあります。 吉野は南北朝の南朝の中心で、後醍醐天皇がこちらの神社にいらっしゃったのです。 ![]() 宮司さんにおはらいしていただいた後にパチリ。 吉野の山をバックに。素晴らしい景色が広がります。 ![]() それもそのはず豊臣秀吉の花見の本陣だそう。 もう少し早めにおじゃましたら紅葉がもっときれいだったと思います。 桜の季節にも来てみたいけど歩けないくらいの人出とお聞きして、ちょっと無理? 宮司さんの「ペットは家族の一員なのだから、人間と同じように大切に考える神社が あってもいいのではないか」というお言葉に深くうなずいた飼い主でした。 またおじゃましたい素敵な神社で思い出に残る一日を過ごせました。 |
つぼみが見えてきました |
|
|
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
RSSフィード |
![]() |
|
![]() |
リンク |
![]() |
|
![]() |
ブロとも申請フォーム |
![]() |
|
![]() |
プロフィール |
![]() |
Author:おぺきちゃん
|
![]() |
最近の記事 |
![]() |
|
![]() |
最近のトラックバック |
![]() |
|
![]() |
カテゴリー |
![]() |
|
![]() |